もんのうち歯科クリニックの成人矯正|山口県下関市の歯医者

〒751-0888
山口県下関市形山町1丁目23-10

長安線沿い・
ウェスタまるき下関形山店向かい

成人矯正 ORTHODONTICS

成人矯正について

気になる歯並びを整える
大人の矯正治療

前歯の乱れやすきっ歯、出っ歯、受け口などが気になるかたにとって、矯正治療は見た目の印象を大きく改善するチャンスです。歯並びが整うことで口元のバランスが良くなり、自信を持って笑顔を見せられるようになるだけでなく、手入れのしやすさからむし歯・歯周病リスクも減らすことができます。人前で話すことが多いかたや、歯並びに悩みを感じているかたは、まずはお気軽にご相談ください。

このような場合はご相談ください
  • 前歯がガタガタして気になる
  • 人前でマスクを外すのが怖い
  • 出っ歯・受け口を改善したい
  • 就活や結婚式を控えている
  • すきっ歯で笑顔に自信が持てない
  • 口元を整えて第一印象を変えたい
  • 発音しにくい音がある
  • 自分の顔に自信を持ちたい
TROUBLE

当院の成人矯正

矯正治療全般のお悩みにお答えする
無料相談を承っております

当院では矯正治療をご検討中のかた向けに、歯科医師による無料矯正相談を行っております。歯並びのお悩みなどをお伺いし、お口の状態を診させていただいたうえで、どのような治療を適応するべきかをご説明いたします。この際に、無理に治療をすすめることはありませんのでご安心ください。矯正治療に関するお悩み全般にお答えいたしますので、ぜひ一度ご相談ください。

高精度の治療を叶えるため
デジタル技術を積極的に
取り入れております

当院では高精度の治療を行うために、積極的にデジタル技術を使用しております。口腔内スキャナー(SHINING 3D)を使用して、細かな歯の形態を正確に捉えるデジタル印象を取り入れているため、通常の歯型取りは必要ありません。その他、歯科用CTなどの精密機器も導入しており、正確な検査結果を得ることが可能です。矯正治療は緻密な調整が求められるため、デジタル技術を積極的に取り入れ、より正確で快適な治療に努めております。

症例

CASE 01

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 10ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 330,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 02

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 5ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 330,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 03

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 10ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 660,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 04

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 10ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 330,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 05

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 5ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 165,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 06

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 10ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 660,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 07

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 5ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 165,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 08

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 5ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 165,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 09

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 3ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 99,000円

※表示金額は全て税込みです。

CASE 10

Before

After

施術内容 マウスピース矯正治療
(アソアライナー)
治療期間 5ヵ月
リスク・副作用 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
治療費用 165,000円

※表示金額は全て税込みです。

装置の種類

マウスピース矯正
(アソアライナー)

マウスピース矯正(アソアライナー)は、透明のマウスピース型矯正装置を着用することで、少しずつ歯並びを整えていく治療方法です。マウスピースは歯ぐきまで覆う深い形をしており、2週間ごとに装置を新しいものに替えて治療を進めます。日本国内で製造されるため装置の仕上がりが早く、比較的費用を抑えられるのもうれしいポイントです。

マウスピース型矯正装置
(アソアライナー)は
薬機法の対象外です。

01未承認医薬品であること
アソアライナーは薬機法上対象外の医療機器です。医療機器としての矯正装置に該当しないため薬機法上の承認を得ていません。マウスピースに使用される材料そのものは薬事承認されておりますので、安全にご使用いただけます。

02 国内の承認医薬品等の有無
マウスピース型矯正装置はアソアライナーの他にもさまざまな種類があります。その中には、条件を満たして薬事承認されているマウスピース型矯正装置も国内でいくつか存在しています。

03 諸外国における安全性等に係る情報
1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証され、販売認可を受けています。これまで500万人以上の患者さんに使用されておりますが、重篤な副作用の報告はありません。

04 入手経路等
株式会社アソインターナショナルより入手しています。

05 医薬品副作用被害救済制度について
医薬品副作用被害救済制度について万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

マウスピース矯正のメリット

透明で目立ちにくい

透明な装置を使用するため目立ちにくく、周囲の人に気づかれることはほとんどありません。矯正中でも、周りの目を気にする必要がありません。

取り外し可能で衛生的

食事や歯みがきの際に取り外せるため、お手入れが簡単です。装置の間にものが詰まる心配も少ないので、安心して食事を楽しめます。

違和感や痛みを覚えにくい

装置は軟らかい素材でできているため、装着時の違和感が比較的少ないです。また歯をゆっくりと動かすので、痛みも抑えられます。

通院回数が少ない

1~2週間に1回、ご自身でマウスピースを交換していただきながら治療を進めるため、通院頻度は月に1回程度でかまいません。お忙しいかたでも、無理なく通院が可能です。

金属アレルギーのかたでも
安心

マウスピースはプラスチック素材で作られており、金属を使用していません。金属アレルギーのかたでも、安心して治療を進められます。

幅広い症例に対応可能

軽度~中等度の歯列不正、出っ歯、受け口、すきっ歯、矯正治療後の後戻りなど、幅広い症例に対応しております。

治療の流れ

01

無料相談

矯正治療を検討中のかたを対象に、歯科医師による無料カウンセリングを行っております。簡単に口腔内チェックをさせていただき、患者さんに適した治療法をご提案いたします。矯正治療にかかる期間や費用など、気になることがありましたらぜひご相談ください。

02

精密検査

口腔内スキャナーや歯科用CTなどの機器を使用して、お口の中や歯の精密検査を行います。また、顔貌写真も撮らせていただき、治療シミュレーションに役立てていきます。得られた検査結果を統合し、治療前の歯並びの模型作製も行います。

03

診断結果・治療方針のご案内

検査によって得られたデータをもとに、患者さんの歯並びを診断いたします。結果はわかりやすく患者さんにご説明し、どのような治療を行うべきかご案内いたします。矯正治療は患者さんによって期間や方法が異なります。治療に不安がごさいましたら、お気軽にご相談ください。

04

治療開始

マウスピースが完成しましたら、治療を開始していきます。マウスピースの取り扱い方法やお手入れの仕方について、丁寧にご説明いたします。治療経過に応じて、マウスピースを新しいものに替えていきます。治療期間中はメンテナンスのために、月に1回程度ご来院ください。

05

保定期間

治療が完了しましたら、整った歯並びが元に戻らないように予防するため、リテーナーという保定装置を装着していただきます。リテーナーを使用するタイミングやお手入れ方法については、この時にご説明いたします。

費用

料金表

相談料無料
診断料19,800円
マウスピース矯正115,000円(3ヵ月)
アライナー再作製4,180円
リテーナー4,180円

※表示金額は全て税込みです

お支払方法

当院では、下記のお支払方法を
お選びいただけます。
現金
現金でのお支払い
クレジットカード
VISA/JCB/
Mastercard/など
デンタルローン
低金利分割払いでの
お支払い
医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除の対象です。申請を行うことで、一定の所得控除を受けられます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族の医療費との合算での申請も可能です。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

注意点・リスク・副作用

・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・矯正装置装着時は、歯みがきがしにくくなるためむし歯や歯周病のリスクが高まります。
・歯を動かすことで歯根が吸収して短くなったり、歯ぐきが下がったりすることがあります。
・まれに歯が骨と癒着していて歯が動かなくなったり、歯の神経が障害を受けたりすることがあります。
・装置を外す時に、歯の表面に小さな亀裂が入る可能性や、補綴物の一部が破損する可能性があります。
・装置が外れた後に、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。